いまをみて、これからをみる、婚活史2025.02.14 07:49「第9回青少年の性行動全国調査(2023)」日本性教育協会により1974年からほぼ6年おきに行われている。全国の中学生、高校生、大学生を対象とした、性行動・性意識についての質問紙調査になる。最終的に全国の中学生(17 校 4,627 名)、高校生(17 校 4,321 名)、大学...
ラノベタイトルのように長いタイトルのアンケートをみた話し2025.02.14 06:52会員数88万人(当社発表)の婚活情報サイト「オミカレ」(株式会社「オミカレ」)が全国の婚活者1223人を対象に実施したアンケート調査を2025年1月28日に公開した。「異性の見た目・自分の見た目」について聞いたアンケートルッキズムが揶揄され、その話題もまた消費されていく昨今、人柄...
マッチ後のメッセージ攻略戦2025.01.23 07:14ウェブ記事の分析もときどき入れてみる。コミュニケーションの経験不足から、感情的になりやすい38歳元引きこもり男性。記事の内容は、すごい経歴だけど、筆者のアドバイスで成婚に結びつきました。結婚仲介業者の筆者にとって成婚料は、傷つけられた慰謝料みないなものだという。
±5歳の壁を「前向きに」よじ登れ!2025.01.23 07:05 チーりーとしては、結婚適齢の男女差が、5歳は差があると思っていた。チーりー自身にも当てはまるし、確かに同年代で20代からフリーでいる子たちは、同い年を恋愛対象にしていたと思う。
Zジェネ(Z世代)の恋愛模様2024.12.27 02:59若者マーケティング機関『SHIBUYA109 lab. 』が、令和4年11月~12月、15~24歳のZ世代にアンケートを取った記事を読み、婚活支援チームとしての見解をまとめた。
「マイクロロマンス」ってなーに?2024.12.18 08:22タビラボなので、そこまで世界の標準というよりトレンドの点と一つとして見てるものの、記事にあるインド発?「マイクロロマンス」という視点は、大変面白いと感じた。
ある機能に特化したマチアプの動向2024.11.22 08:24いまだに聞かれる「紹介婚」は、どの程度生き残っているのいるのだろう。結婚のお膳立てシステムとまではいかないものの、少なからずあるようである。今回は、マチアプ調べていく中で、「紹介」をメインにした、マッチングアプリに行き着いた。
チーりーちゃん(34)の婚活実況2024.11.22 07:41 職権乱用回wwwコロナ後マチアプを主戦場に、行き遅れてしまったチーりーちゃん(34)は、婚活支援チームのHPが軌道に乗るまでと決めて、マチアプ断食をして、精神を清めていた。ホームページの記事も、30個書いたしそろそろ戦場の戦士に戻ろうかなと思い、数日。以前は、ペアーズ民だったの...